2011年09月16日
まいたけ
最近の我が家の食卓、
ほとんど買い物に行ってないのに貰い物で賄えてる…
よそから来た私たちで、近くに親戚や家族は居ませんが、
本当にありがたいことです。
もらいもののひとつ、舞茸。秋の味覚。

こいつは出来上がり前(菌)をもらって、
山に埋めたもの。
10月ぐらいの収穫かと思ったけど、暑いからかもうこんなに大きく!!
家に置いておくだけですごい香り…
みそ汁に入れると…更に薫る。
体からこの香りがしたら…惚れるかもしれません。笑

Posted by fuku at 09:01│Comments(4)
│暮らし
この記事へのコメント
香りマツタケ味シメジといいますが、
私はまいたけが一番です~
あ、でも天然のなめこも捨てがたいかも…
私はまいたけが一番です~
あ、でも天然のなめこも捨てがたいかも…
Posted by うねはたのうき(^-^) at 2011年09月16日 09:37
ホントですか!!?
わたしもですっ!マイタケ、最高ですよね♪
あ〜でもなめこはダメなんですよねーあのぬめぬめが…
去年原木をもらってほかっといたら出ましたよ☆
わたしもですっ!マイタケ、最高ですよね♪
あ〜でもなめこはダメなんですよねーあのぬめぬめが…
去年原木をもらってほかっといたら出ましたよ☆
Posted by fuku
at 2011年09月21日 16:08

ぬめぬめも好き嫌いありますよね(笑)
私は里芋のぬめぬめが苦手です…
スーパーで同じ値段で比べると、
どうしても量的にしめじが買ってしまうんだけど(^▽^;)
きのこシーズン楽しみですね(*'ー'*)
私は里芋のぬめぬめが苦手です…
スーパーで同じ値段で比べると、
どうしても量的にしめじが買ってしまうんだけど(^▽^;)
きのこシーズン楽しみですね(*'ー'*)
Posted by うねはたのうき(^-^) at 2011年09月22日 09:15
あらぁ、あたしは逆でなめこがダメで里芋はいける口です。笑
わかるな〜しめじって値段の割にボリュームある感じしますもんね!
きのこ大好きなんだけど今年は控えめになりそうです…泣
わかるな〜しめじって値段の割にボリュームある感じしますもんね!
きのこ大好きなんだけど今年は控えめになりそうです…泣
Posted by fuku
at 2011年09月23日 19:05

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |