スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年01月21日
てづくり味噌
昨年のちょうど今時期に仕込んだ味噌を食べ始めました。
少し前に茶豆で作った味噌を食べ始め、今回は大豆で作った味噌。
味はさほどかわらないけど、茶豆のが旨味が強い感じがしました。
色もこの通り薄い方が大豆の味噌。

ちなみに糀は玄米糀なので、つぶつぶが残ってますがそれがまたおいしい。
2012年01月19日
2012年01月18日
名古屋で
実家に帰る用事があったので、
以前お客様に教えて頂いた名古屋のパン屋さんをハシゴしてきました(笑)

写真がピンぼけ…
今回は瑞穂区に的を絞って、いざブーローニュさんとプーフレカンテさんへ。
ブーローニュさんで買ったパンは写真撮り忘れてしまったんですが、
カレーパン、ベーグル、スコーン…どれもおいしかったです。
そしてプーフレカンテさんへ。
お店へ入る前からお客さんの出入りが激しく中に入ってみると、
お店の中はパンでいっぱい!
外から見るとそんなに大きくないパン屋さんなのに棚という棚にぎっしりのパン!
しかも種類が多くて興奮しちゃいました。
お目当てのクーローネを無事ゲット。
こちら購入するとその場でクリームを詰めてくれる。
教えて頂いた通り買ってすぐいただきましたが生地がものすごくサクサク!
クリームも甘すぎずとても美味しかったです。
他にもお惣菜パンなどを買い込みほくほくで帰ってきました。

2012年01月05日
2012年
あけましておめでとうございます。
2012年の年明けは愛知で過ごしました。
先日降った雪が日陰に残る程度の雪のない世界に雪の怖さを気にすることなく
新年を迎えることができました。
実家ということで、食べ物が次から次へと出てきて…
案の定、2人とも体重増加で帰って参りました。
帰ってきた我が家は水道が凍りつきました。
それでも毎年恒例となっているので焦ることもなく、解けるのを待ちます。

新年はわたしたちの生活もいろいろと変化球が加わりそうな予感が
しております。
未熟ではありますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。