スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年03月31日

送別会



先日、技能専時代の建築科の先生が移動になるということで、
送別会に誘っていただきました。


先生とは言っても、年も近くて友達感覚で喋っていましたが
時期を同じくして飛騨に来た一人が離れてしまうのは寂しいもんですね。

建築の先生でしたが集ったのは木工科の修了生が多く(笑)盛り上がりました。

駅前の八角亭さんでの送別会だったので、お刺身に焼き魚、天ぷら…などなど
美味しい料理を食べてたくさん喋って…楽しい時間でした。
また飛騨にきたときには飲みましょうね!
  

Posted by fuku at 09:02Comments(0)暮らし

2012年03月29日

ランチ

ランチという名のサービスには縁遠い我が家。
先日色々と功を奏してなのか、努力の賜物か、ポイントをためて
こんなにおいしいランチをいただくことができました!



メインは魚、肉、ハンバーグから選べて、
旦那さまは迷わず「肉!!」(普段我が家では肉が出ません) わたしは魚を。

旦那さまのあんな満足そうな笑顔は久しぶりに見ました。笑




デザートもわたしごのみの酸味の強いカシスのソルベ!
とてもおいしくって、お腹の中でもぐるぐると喜びの舞を感じました。


初めて行ったアソシアのレストランでしたが、
カレーランチやパスタランチも割とお手頃でした。

  

Posted by fuku at 09:02Comments(0)暮らし

2012年03月27日

マフラー?



昨年のちょうど今頃我が家にやってきた猫、コウメ。

まだまだ遊び盛りですが、猫用おもちゃよりも
ラッピングのヒモや毛糸玉が好きな経済的なお猫さま。

この日も名刺づくりで出たゴミではしゃいでおりました。  

Posted by fuku at 20:03Comments(2)ネコとの暮らし」

2012年03月09日

手帳

高山市の母子手帳。



こういうところに税金は使われているのだろうか?

むむ…  

Posted by fuku at 09:06Comments(2)暮らし

2012年03月07日


今更ながらバレンタインの話し

毎年恒例のガトーショコラ。



しばらく甘いものを我慢していたのでぺろっと食べてしまい、

夫婦2人ともニキビ(あ、吹き出物か…)を作ってしまいました。
  

Posted by fuku at 09:02Comments(0)美味しい

2012年03月03日

雪祭

寒い2011-2012年の冬がだんだん終わろうとしています。

先日、寒さが緩んだ中の降雪で雪の固まりが作りやすかったので、

数年ぶりに雪遊び。





一人雪祭り開催。

寒いキンとした空気の中にほんわりあたたかい灯が心和ませます。


  

Posted by fuku at 09:08Comments(0)暮らし