スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年07月28日
松坂屋 名古屋店
始まりました。
名古屋の松坂屋さんでの飛騨・高山大物産展。
ダンナ様は先発隊ってことで早朝に出発していきました。
いろいろ仕事を残して…笑
そして、無事設営も終わったようで一安心。

週末、たくさんの人とお話できるのを楽しみにしております。
2011年07月24日
松坂屋 名古屋店

直前になってしまいました・・・が、
名古屋で初めて展示会をすることになりました!
場所は松坂屋 名古屋店にて
7月27日〜8月1日まで、7階大催事場
[飛騨・高山大物産展]
時間は午前10:30〜午後7時。(最終日は午後4:30終了)です。
ひだっちブロガーさんも数名参加、飛騨のお酒やみたらしなど
“食”も充実の展示会になりそうです。(誘惑に負けそう・・・)
名古屋へ行く予定がありましたら、是非お立ち寄りください。
多くの人とお話できることを楽しみにしております。
2011年07月22日
沢登り
猛暑が続いていますね、体調大丈夫ですか??
高山も標高は高いものの、太陽が近いせいかジリジリと焼けるような
日差しの日が続いていました。
そこで、変態仲間が沢に誘ってくれました。
今までも数回行った沢だけど、今回は下から通しで支流も連れていってもらいました。
日本の中でも珍しい巨大なナメが続く沢で、
なかなかスリリングな場所もありましたが、
調子に乗ってスライディングをしたせいかズボンのおケツが破れてしまいましたが、
とーーーっても気持ちよかった!

そして帰ってきて数日、筋肉痛とかぶれっぽいものが出来ちゃいましたが
それでもまた行きたいなー。
と思わされる自然がそこにはありました。
2011年07月20日
ありがとう、ひまわり。
我が家(家ではありませんが・・・)にはお風呂がありません。
シャワールームはあるものの、洗濯機が占領しています。
みんなから「お風呂はどうしとるの!?」と聞かれますが
車で5分、歩いて45分の場所にお風呂「臥龍温泉 ひまわり」があったので
それほど不便には感じていませんでした。
その「ひまわり」が大変残念ながら、今日20日をもって閉館になってしまいます。
フロントの方々にも顔を覚えてもらったり、
ちょっとした常連気分を味わせてもらったり、
露天風呂が気持ちよかったり、
おかげで夏場のあせもができにくくなったり…
残念でなりませんが、悔やんだり悲しんでいても戻ってくるものではないので、
次のお風呂を探すか作るかしなくては…
今まで本当にお世話になりました。
ありがとう、ひまわりっ!

2011年07月19日
タトンカ!?
先日、ダンナ様と車に乗っていると、
得意気に「タトンカってな〜んだ??」と突然のクイズ。
私「タ・・何?何て!?」
ダンナ「タ・ト・ン・カ」
私「タトンカ…??どっかの国??」
ダンナ「ほら、最近流行の…」
私「・・!!もしかしてトレンカのこと!?」
ダンナ「!!しまった!それや!!」
おーーーい!そりゃわからんわ!!笑
新しいワードを覚えて嬉しかったんだろうけど
ちょっと(どころじゃない)間違えちゃったんやね。
さすがうちのダンナさま。
でも仕事はキッチリしてくれますよ。笑

2011年07月06日
2011年07月04日
講演会
もう一週間経っちゃったけど、講演会に行ってきました。
2人そろっての講演会は 奇跡のリンゴでおなじみの木村秋則さんの講演会以来。
今回は“変わり者”で有名!?な武田邦彦先生。

3月11日の地震、そしてその後次々と状況悪化が伝えられ、
その度に“ただちに健康に影響を与えるものではない”の言葉が唱えられた
原発事故。
武田先生は元々技術者として原発に携わり続け、
原発の、放射性物質を分かりやすく伝えてくれる先生で、
テレビでも活躍されているらしいですが、うちはテレビがないのでブログで
先生のことを知りました。
健康のこと、これからのエネルギーのこと、食べ物のこと・・・
今回の講演会も武田節炸裂で、2時間があっとゆうまに終わっちゃいました。
2人そろっての講演会は 奇跡のリンゴでおなじみの木村秋則さんの講演会以来。
今回は“変わり者”で有名!?な武田邦彦先生。

3月11日の地震、そしてその後次々と状況悪化が伝えられ、
その度に“ただちに健康に影響を与えるものではない”の言葉が唱えられた
原発事故。
武田先生は元々技術者として原発に携わり続け、
原発の、放射性物質を分かりやすく伝えてくれる先生で、
テレビでも活躍されているらしいですが、うちはテレビがないのでブログで
先生のことを知りました。
健康のこと、これからのエネルギーのこと、食べ物のこと・・・
今回の講演会も武田節炸裂で、2時間があっとゆうまに終わっちゃいました。