2011年01月16日

わわさい?


先日、スーパーに行くと見慣れない野菜が並んでいた。

見た瞬間「ミニ白菜!?」と思わず手に取ってみると、

そのミニ白菜にはちゃんと「わわ菜」という名前があるらしい。

ちょうど白菜を買う予定が、普通の白菜は高くて諦めたところ、

値段も納得できるものだったので買ってみました♪

さっそく鍋に入れたところ、白菜ほどごつい芯じゃないので、

丸ごと入れると、根元の方もとろっとろになって美味!おいしくいただきました。


この「わわ菜」、高山発の野菜だそう。

すくなカボチャといい、飛騨ネギといい、飛騨の野菜は特徴があって

しかもおいしくて、実家に帰ったときとかに見つけると嬉しくなります。

これからも頑張ってほしいですね、飛騨野菜

わわさい?

スポンサーリンク

同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
ランチ
手帳
雪祭
新居
てづくり味噌
オープン
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 送別会 (2012-03-31 09:02)
 ランチ (2012-03-29 09:02)
 手帳 (2012-03-09 09:06)
 雪祭 (2012-03-03 09:08)
 新居 (2012-02-23 09:01)
 てづくり味噌 (2012-01-21 09:07)

Posted by fuku at 21:00│Comments(0)暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。